お正月も終わりまた普段の神戸の街に戻りましたね(*‘∀‘)
飲食店も今日から開いている所が多いです♪
今日は三宮駅からすぐにある有名な老舗の洋食屋さんへ行く事にしました。
若者がひしめき合ってる場所にポツンと高級感のあるレトロモダンな建物があります。
欧風料理 もん
神戸の歴史を感じる外観
創業昭和11年の歴史あるお店です。
もっと全体を撮りたかったのですが、人通りが多すぎて撮れませんでした(´;ω;`)
美富低貞喜??(笑)
読める人いますか?(*‘∀‘)
中は別世界のようなレトロな内装!
今の時代にはない物凄くお金がかかってるな~っお感じる内装で、置いているインテリアも時代を感じます。

ビフテキも食べたいな~(∩´∀`)∩
今日は2階へ案内されました
階段もオシャレ!
全体的にインスタにも映えそうですし、観光目的で神戸へこられる方も楽しめそう(∩´∀`)∩
可愛いおばあちゃんがメニューを持ってきえくれました♪
メニューもハイカラですw
外国の文化が入ってきた頃の港町、神戸を彷彿させるポップなイラスト♪
全体的に高級なお値段( ゚Д゚)
名物のとんかつ定食とビフカツを注文しました。
とんかつ定食はライス、味噌汁、お漬物、サラダつきで、他は単品で別にライスや味噌汁を追加しました。
箸入れのロゴも可愛い♪
ビーフカツレツ 2,400円
お肉はステーキで頂くような柔らかいお肉で、中はミディアムレアで赤味を帯びています。
衣はソースがかかっているからか、フニャフニャした感じですぐに外れる感じ( ゚Д゚)
黒めのデミグラスソースはサッパリ目で大人の味でした。
付け合わせはパスタ、人参、インゲン♪
とんかつ定食 1,800円
コロっとした感じのとんかつで、いつも見慣れているとんかつとはちょっと違います♪
ビフカツと打って変わってサクッサク!
お肉は脂身が少なめで旨味がわかりやすい感じです。
ソースは甘めのソースでこれまたビフカツとは全然違うタイプのトロッとしたソースがめっちゃ美味しい♪
脂っこい感じは皆無で軽く食べれるので女性にもお勧めです♪
私はビフカツよりとんかつ派かな?
ご飯ともよく合います(*´з`)(ご飯はお替り自由です)
お味噌汁の写真は撮り忘れたのですが、甘めのお味噌汁が美味しかったです(*´Д`)
サラダも酸味がやや強めのドレッシングが美味しいです~
お漬物も♪
昔の神戸(∩´∀`)∩
建物や内装も楽しめて、絶品とんかつが頂けるお店です(´ω`*)
観光で来られた方を招待しても喜ばれるんじゃないでしょうか(^^)
《店舗情報》
【店名】欧風料理 もん
【ジャンル】洋食、西洋各国料理(その他)、とんかつ
【TEL】078-331-0372
【住所】兵庫県神戸市中央区北長狭通2-12-12
【交通手段】各線三宮駅から徒歩5分
【営業時間】11:00~21:00
【定休日】第3月曜
人気グルメブログ一覧