久しぶりにyuddy(ヨディ)さんへ行って来ました(´▽`)
いつもあんみつを注文してしまいますが、今回は
3月から始まった、ヨディの春パフェ目当てで行きました♪

濃いめの抹茶のババロアに豆腐のアイスクリーム、いちご( ゚Д゚)
豆腐のアイスクリームは味わえば味合う程に大豆の香り♪
白玉には桜の塩漬けが入っていて一気に春らしい雰囲気(=゚ω゚)ノ
茹でたてなのでモッチモチ!
餡子は自家製のつぶあんで、甘さ控えめで美味しい~
きなこシフォンにクッキーみたいなザクザクしたそばぼうろも入っていました。
お茶はお店の名前にもなっているオリジナルブレンドのティムマッマッ♪
花びらが春らしいかなと注文しました(*‘∀‘)
薔薇、ジャスミン茶、菊の色合いも写真映えもしますしね(*´ω`*)
小さなお茶セットが可愛いw
香りは菊の香りが一番強く感じました(=゚ω゚)ノ
美容にもいいみたいなので女性にオススメ(*‘∀‘)
たくさんさし湯しましたw
お茶うけはドライフルーツ♪
——————————————————————————————————————————
2018年1月某日
岡本まで行ってきました~!
阪急岡本駅から徒歩数分
yuddy(ヨディ)
3階までエレベーターで上がると
ステンドガラスが可愛い♪
お昼は満席で外の椅子で待つ事が多いのですが比較的夜は入りやすいです♪
店内は程よい暗さで落ち着きます。
モダンな壁紙
スイーツメニュー
食事のメニューはこんな感じ♪
健康的なメニューばかりです。
私は週替わりヨディのベジスープご膳を注文しました。
セット内容は
週替わりのメイン、ベジスープ、季節のお惣菜、八雑雑米、本日の中国茶です♪
元町の姉妹店甜蜜蜜(ティムマッマッ)と違って和な感じです。
ベジスープご膳 1,370円(ランチ時1,270円)
今週メニューのはこんな感じ(∩´∀`)∩
鶏の竜田揚げ
カリッと揚げたての竜田揚げ♪
皮はないのに衣の中の鶏はホクホクで柔らか(*‘∀‘)
ヨディの揚げものは本当美味しい。
衣にもしっかり下味がついていてレモンを絞るだけでめちゃ美味い(´▽`)
ご飯にもよくあいます~
八穀米はヨディさんのオリジナル。
黒米、押し麦、もちきび、黒ゴマ、緑豆、小豆、クコの実、松の実が入っていて、自宅でも食べれるように店頭でも販売しています。
クコの実が入ったタイプの雑穀米は初めてなので珍しい♪
少し塩気があってとっても美味しいです(*´Д`)
1杯までお替りできます。
本日のベジスープ
白菜と小松菜の豆乳スープ
クリーミーな豆乳スープにお野菜がたっぷり!
身体が喜びます(*’ω’*)
本日の中国茶
龍井茶(ろんじんちゃ)
軽やかで香ばしい中国茶♪癖もなくゴクゴク飲めます(∩´∀`)∩
効能 美肌、のぼせ、風邪と女性に嬉しい効能♪
今の時期は風邪も気になるので◎♪
さし湯で2~3杯頂けます。
どのデザートを頂こうか悩みます(笑)
みたらしのパフェも気になるな~(;´・ω・)
焼き菓子も美味しそう(笑)
悩んだ結果
季節のあんみつ中国茶セット 1,280円
季節によってフルーツや具が変わります。
冬季は芋とマンゴー、抹茶白玉( *´艸`)
自家製の黒蜜をたっぷりかけて…
ここのあんみつは寒天まで自家製で缶詰の寒天とは全然食感も風味も違います。
寒天も今の時代に珍しくちゃんと風味がします。
食感もたまらなく美味しくてバクバクいってしまいますw
黒蜜も濃厚で追加したいくらい美味しい(*´Д`)
白玉も茹でたてでヌクヌク!
餡子も私は苦手ですがヨディさんの餡子は甘くなく、私が好きな味♪
勿論、自家製( ゚Д゚)
お芋もめっちゃ甘くてスイートポテトレベルの甘さ!
マンゴーもトロッとした甘みがしっかりあるマンゴー
どの具もメインなんじゃ!?くらい全部美味しい♡
きなこスコーン 580円
生クリームでこねあげたさっくりしたスコーン。
たっぷりのきなこミルクジャムとホイップクリーム♪
きなこは京都桂、中村軒のきなこを使っているそうでなんとも上品な風味のきなこ。
きなこミルクジャムが美味しすぎて最後ジャムが足りなくなってしまいました(笑)
ジャム買って帰りたかったな~(´;ω;`)(笑)
中国茶とベジスープでほっこり温まりました♪
健康に気を使っている方や女性にお勧めです(∩´∀`)∩
《店舗情報》
【店名】yuddy(ヨディ)
【ジャンル】カフェ
【TEL】078-411-7228
【住所】兵庫県神戸市東灘区岡本1-4-3坂井ビル3F
【交通手段】JR摂津本山駅から徒歩1分、阪急岡本駅から徒歩3分
【営業時間】[月~土]11:30~21:00[日]11:30~20:00
【定休日】第2火曜日
人気グルメブログ一覧