旧居留地で蕎麦からの新開地の人気ラーメン店でディナー




こんばんは(=゚ω゚)ノ
今日はかなり冷え込みがキツいですね(;´・ω・)
家族でプレセール巡りしてたのですが(笑)
あまりにも寒いので、温かい食べ物が食べたいね~との事でこちらのお店に行ってきました!

旧居留地にある

そば処 三味

アパレルのa.p.cさんのお隣にありますが、なかなか見つけにくい場所にあります。
居留地付近ではかなりコスパが良いほうだと思います(お客さんもサラリーマンの方が多いです)

お寿司の定食は毎回売り切れて食べれず(;^ω^)

店内は綺麗で広さもそこそこあります。

いつも何を頼もうか悩むのですが、ここのちらし寿司が大好きなので

ちらし合乗り 720円

そばかうどんか選べるのですが、ここでは絶対そばがお勧め!
モチっとしたお蕎麦で、かなり噛み応えがある珍しいタイプなのですが、しっかり蕎麦の香りもします。
兵庫区近辺で蕎麦を食べると大体白い色の蕎麦が出るので、ここのしっかりと色が付いている蕎麦は新鮮(*‘ω‘ *)
十割蕎麦があまり得意ではないので、このモチモチしたお蕎麦の方が私はタイプです。
今日は寒かったので温かい蕎麦にしたのですが、
歯ごたえを楽しみたいのならざるそばがお勧め(∩´∀`)∩
お出汁はやや濃いめで、わかめや油揚げ、天かすが少々入っています。
蕎麦が美味しいのであまり具はいらないかも(笑)

ちらし寿司も彩も綺麗で、酢飯がなんとも丁度いい加減♪
具は海老や椎茸、千切り卵、穴子とスタンダードですがどの具材も酢飯と合わさって美味しい~( ゚Д゚)
お蕎麦との相性も良く量も調度いい感じです。
ちらし寿司の酢飯の量はやや少なめですが、蕎麦が歯ごたえがあるタイプなのですぐお腹いっぱいになるのですw

次回はお寿司の定食食べてみたいな~(*´Д`)

お茶は高速神戸にあるにきるさんで♪

カルダモンチャイ 500円

インドでは一番ポピュラーなチャイらしく私はいつもこのチャイを注文します(*´з`)
にきるさんのチャイはスパイスをそのまま粉砕して入れているので香りが全然違います♪
スペシャルチャイもお勧め♪
甘さも自分で調節出来て、こだわりのお砂糖を出してくれます(∩´∀`)∩
今日も癒されました(/・ω・)/

夜も寒すぎて温かいラーメンが食べたくなり、新開地の方へ行ってきました(笑)
またまた麺類です(笑)

マルイラーメン

新開地では有名なラーメン屋さんで、新開地界隈には珍しい禁煙♪

今日は何ラーメンにしようか悩みます(有名なのはワンタン麺♪)

サイドメニューも美味しいので何か頼みたくなります( ゚Д゚)

今日はチャンポン麺と唐揚げを注文しました♪
マルイさんは次々にお客さんが入れ替わり立ち代わり入る人気店です(^^)
シンプルですが何故か飽きのこない不思議なラーメン屋さん♪


チャンポン麺 980円

あっさりした透け感のある鶏ガラスープにたくさんの具が乗っています(∩´∀`)∩
しっかりしたエビが2匹と貝柱、豚肉、筍、ニンジン、キャベツ、カイワレ大根
クタクタになった野菜の旨味がスープに溶け出しています。

麺はストレートの細麺

中華そば好きの方には嬉しいちゃんぽん♪
マルイさんのラーメンはどこか懐かしい味がします(^^)
結構満腹だったのですがスルッと完食しました!


かしわ唐揚げ 930円

マルイさんの人気メニューの唐揚げ♪
マルイさんの唐揚げは衣がホクホクしていて優しい甘みがあります。
全く脂っこくなくて、サクサク食べてしまいます。
甘い衣に塩コショウをつけて甘じょっぱい味わいが癖になる(*’▽’)
値段はやや高めですが結構量があるのと美味しいので納得♪

友達は天津飯を頼んでいましたがこれも人気メニューの様です。


スープ付き♪
ご馳走様でした~(*´Д`)

今もお腹が張り裂けそうです…(笑)

ポチッと押して応援していただけると嬉しいです♪

↓↓↓


人気ブログランキングへ