クリスマスもディナーへ行ってきました(´▽`)
夜景が綺麗なのでホテルオークラの中華に行く事に!
メリケンパークのツリーも見えますよ♪
先日もお邪魔した
桃花林さん
流石にクリスマスなので予約の人でいっぱいでした(;^ω^)
テーブルの用意ができるまでお店の中で待つ事に
オークラのテディベア(笑)
席に案内され、ドリンクを注文♪
桃花水 750円
桃花林オリジナルの桃の香りがするウーロン茶。
味は桃の天然水みたいな感じで結構甘かったです( ゚Д゚)
750円とはやはりホテル価格ですね(; ・`д・´)
前菜の盛り合わせ
焼豚
くらげの冷菜
手羽先を甘辛くしたもの
蒸し鶏
胡瓜の唐辛子甘酢漬け
貝柱
春雨の酢の物
オレンジ
どれも味付けされてるらしく、お好みで辛子をつけて食べてくださいとのこと(=゚ω゚)ノ
6種類の前菜で酢の物はあまり酸っぱくない味付けで、全体的に薄味かな?
焼豚は良い香りがしました。
蟹実入りフカヒレスープ
先日のランチで出たフカヒレスープとは違って、フカヒレの存在が確認できました(笑)
味付けもランチよりしっかりしてて美味しい♪
トロッとしたスープの中に蟹もたくさん入ってて、フカヒレもコリコリとした歯ごたえも感じれました。
蟹の手の揚げ物
思っていたより大ぶりな蟹の爪( ゚Д゚)
サクサクの揚げたてで中にこれでもかってくらいほぐした蟹がどっさり♪
塩かケチャップで頂くのですが、塩の方が蟹の味が楽しめていいかも(*‘∀‘)
この蟹の手の揚げ物、単品だと1本1,404円!めっちゃ高級w
貝柱と季節野菜の炒め物
ここからはメイン料理♪
とろみのあるあんが具材を纏ってて、貝柱はモチっとした食感で甘みがあり
野菜は大き目に切られてて素材の食感が楽しめる様になっています。
味付けは薄めで素材を楽しむ感じでした。
牛肉と野菜の黒胡椒炒め
こちらもかなりとろみが強めで、さっきの貝柱と違ってかなり味が濃いめでちょっと辛かったです(ご飯が欲しいw)
とろみが強くコーティングされているので、牛肉ももちもち(笑)
黒胡椒の粒を噛むたびにピリッとした刺激が舌にきます( ゚Д゚)
エビのチリソース煮
先日のランチも頂きましたが、桃花林で人気メニューの様です。
揚げてるタイプではなくプリッとしたエビのエビチリ♪
辛みは全然なく生姜が良く効いていてあっさり、子供でも食べれる感じの味付けでした。
この辺りでお腹が満腹になってきましたw
炒飯
パラパラのお米に綺麗な黄色のホロホロ卵(´▽`)
脂身の少ない叉焼、エビが入っていました。
順徳さんの炒飯より油の量は少なめかな?あまりお米もテケテカしていませんでした。
あっさり上品な炒飯( ゚Д゚)
炒飯が1番好みかも♪
ザーサイと一緒に(∩´∀`)∩
杏仁豆腐
デザートは杏仁豆腐♪
かなり大き目の器に入ってきました(*´з`)
柔らかめの杏仁豆腐で口の中がさっぱり~♪
桃亭コース 2人で19,008円(サービス料込み)
記念日やイベントで使うのがお勧めです。
ホテルなので接客も良いですし(^^)
今年のクリスマスケーキは湊川のshizukuさんオリジナルのロールケーキを予約しました(*‘∀‘)
予約販売ですが、結構早くに予約数が売り切れてました(;´・ω・)
結構ギリギリで予約できました!
クリスマス限定ランチは食べれず(´;ω;`)来年は食べたいな~
和のクリスマスロール
ほうじ茶と黒豆と甘栗のブッシュドノエル 1600円
私のが大好きなロールケーキまるっと1本♡
全然甘ったるくなくて物凄くしっとりした生地に、黒豆と甘栗がたっぷり♪
クリームもたっぷりなのに胃もたれしない優しいロールケーキ(*´з`)
やっぱり和テイストっていいですね。
飾りつけも可愛くチェーン店にはない温かみを感じました。
私1人でで一気に半分頂きましたw
また年内に美味しいケーキ食べに行きたいな~(*‘ω‘ *)
新開地にも新開地らしいサンタが…(笑)
ポチッと押して応援していただけると嬉しいです♪
↓↓↓