今日はホテルで中華ランチ!




今日はめちゃくちゃ寒いですね( ゚Д゚)
引きこもりたい所だけど、今日は家族とホテルオークラでランチの約束(;’∀’)
お布団から強制連行です…

中華料理 桃花林

ホテルオークラ3階にある中華料理屋さんで
食べログでもなかなかの人気店です。
ホテルオークラさんは和食のランチも大人気ですよね(´ω`*)

プレミアムランチ 3,456円(サービス料10%別)


ワクテカ(笑)

飲み物は黒ウーロンを注文しました♪

しばらくしたら、前菜が出てきました。

バンバンジーにサーモン、エビを蒸したもの

バンバンジーはなかなか胡麻が濃厚でしたが、他はかなりあっさり目の味付けでした。


押し豆腐、筍、きのこ入りフカヒレスープ

きのこや筍の触感が心地いいですが、フカヒレの存在はあまり感じられず(;^ω^)
他の人に全部フカヒレ行っちゃったかな(笑)
醤油じゃなく塩系のふかひれスープでかなり薄味。
スープの色も乳白色でサラッと飲めました


唐揚げ カレー塩付き

シンプルな揚げたての唐揚げです。
下味などはあまりしてないタイプの唐揚げでカレー塩のみの味付けかな?
シンプルだからこそ良い油を使って調理されてるな、と感じました。


三種点心盛り合わせ

ぷりぷりのエビの点心、桜色に色づいたモチ米をまとってる焼売、叉焼マン
小ぶりですが、どれも味が違って美味しかったです(∩´∀`)∩
(小ぶりと感じるのは元町のユンキーさんに毒されてるからかもしれない笑)

ここからはメインですが、メインも何種類かの中から選べます。
5人で同じランチを注文して3種類選べました。


牛肉とニンニクの茎の炒め物

牛肉の量が凄かったですw
ニンニクの茎は甘く、この料理もまたかなりあっさり。
味はオイスターソースかな?
ニンニクなどは一切効かしてない感じでした(今も全くニンニクの臭いがしません)


蟹肉と豆腐の煮込み

意外とこの料理はしっかり味つけされてました。
柔らかい豆腐にあんかけ♪蟹もたくさん入っていて美味しかった~♪
この辺でもう満腹中枢が限界へ(笑)


小エビのチリソース

小エビとつく割に大ぶりのエビでした(笑)
やや酸味の強めのチリソースにプリプリのエビ( ゚Д゚)辛さは全然なかったです。


サーモン入り中華粥

プラス432円で白米からお粥にチェンジ♪
中華粥大好きですがサーモン入りは初めて( ゚Д゚)意外と合います。


ザーサイ

お腹が張り裂けそうな中…

( ゚Д゚)

デザート多過ぎません⁉(笑)
杏仁豆腐、ココナッツミルク、エッグタルト、安納芋まん、何かのムース(すみません、忘れました(´;ω;`)

安納芋まんが暖かくて美味しかった~(´ω`*)

お腹パンパンですが何だろう、中華をガッツリ食べました!って感じがあまりないんだよね。
かなりあっさり目でニンニクも効いてないのでご年配の方や女性向けかなと思いました。

今日のカフェは花隈駅すぐの

すいらて

ここのカフェは結構頻繁に行ってます♪
クリスマスブレンドが出てたのでそちらを注文( ゚Д゚)(普通のすいらてブレンドも美味しい)


クリスマスブレンド 550円
運ばれて来た時から、珈琲の良い香りが
深入りのコクのある珈琲で、ブラックで頂きました(=゚ω゚)ノ
ポーリッシュポタリーのカップがめっちゃ可愛い(*´Д`)

ケーキにも合うと描いてたのでケーキも注文♪

チョコレートケーキ 450円

生チョコの様なチョコレートケーキ!甘いチョコレートに、自家製のコーヒーリキュールのムースが加わってちょっと大人の味に♪
結構大き目のケーキなのですが、甘すぎないので全然一人で行けそう(笑)
ウサギのクッキーも素朴な味で美味い♡
ご馳走様でした!

また、すいらてさんについては、追々詳しく書いていきます。

内装もすっかりクリスマス仕様でした(´ω`*)

ポチッと押して応援していただけると嬉しいです♪

↓↓↓


人気ブログランキングへ